未分類

大切な人が亡くなると、その責任を感じることがありますよね。

私も21歳だったかなぁ。婚約していた人が亡くなったとき、本当にショックで記憶も曖昧です。とても親切にしてくれたその時代の友人たちとの交流も絶ったままです。つい先日 ...

未分類

自分の中に芽生えてしまう嫉妬心と向き合うことができない人は周りの人を利用して自分の感情の代弁者になってもらうことがあります。たとえばこれまで自分が主軸にその場を仕切っていたとして新しい方の登場で自分のこれまでのポジションが奪われる気が ...

未分類

この人にだけなら自分の本当の奥の奥にある気持ちを話して良いかもしれない

でも、言ってしまったらすべてが終わるような気もする

そういう感情をいつも持っている状態のことを「回避依存症」と表現する人が割といます。

未分類

信頼関係をつくるための「距離感」の話です。

よくまとめられていると思うサイトを張り付けておきますね。

意識する必要はないけれど何かの解決になるとよいとおもい書きました。

私は自分でいうのもなんですが ...

未分類

ありがとうございます。うれしいです。私もできるだけ対面で実施したいです。ただその場合、お互いを責められないということが大前提です。それでも良いならお申し込みください。私は全国各地とまではいきませんが、配慮されているイベントや対面での移 ...

未分類

いくつになってもお誕生日というものはうれしいですよね。

次で42歳になるのですが、どんな一年になるのかなぁと思ってわくわくしています。

0歳から20歳は体をつくる20年 成長の20年

20歳から40 ...

未分類

共同主催者のお二人の素晴らしい空間づくりに拍手!

今日は満席で、朝から閉店の16時まで終始楽しい時間でした。

今日は別の人に同じキーワードをいう事があり、リンクしているなぁと勝手に感じたりしていました。 ...

未分類

手洗い・うがい・マスク・密をさけながら。鑑定を日々こなしています。

立春を超えてから、尋常じゃない数の依頼が来て、風の星座の私の出番だと実感しています。

昨日は力尽き気が付いたら8時半には寝ていました。4時に起 ...

未分類

急に依頼をするなんて、迷惑かな?だなんて一切考えず、飛び込んでほしいと思います。

思ったが吉日と申します。

コロナ禍ではありますが、人生は動いていますので。

未分類

20日の夜から私は静岡に行くのですが、1泊の予定で静岡近郊の方の鑑定依頼を受け付けていたところ

どうしてもおさまりきらず、2泊しようかなと。

私に会いたいという人を大切にしたいのです。

さて、話はか ...