2025年が始まりました。

実は年末に父が入院することになりまして、気忙しい年末年始でした。私には二人の弟がおりまして父の近くで暮らしている弟がサポートしてくださっています。本当に感謝しか無いです。
さて、改めまして新年あけましておめでとうございます。

2025年は息子が中学三年ということで、受験が終わるまではイベントなどの参加も少ないかと思いますが、今年も精一杯自分に出来ることをしていきたいと思っています。
さて地元の話で恐縮ですが、地元にあります宇佐神宮が今年創建1300年ということで初詣を過ぎた今もなお参拝の方が大変多く、地元は大変な賑のようです。ありがとうございます。
思えば幼稚園の写生大会も宇佐神宮だった私は、鯉のえさやりや、馬に人参をあげたりなど小さいころから遊びによくいっていました。あまりにも身近な存在だったので、東京に出るまで宇佐神宮の歴史などは知るはずもなく大きくなってしまいました。しかしだからこそ、無くてはならない存在であり、家族のようなそこにあってあたりまえで、特別だけどだからといって緊張しない関係です。九州だけではないとおもいますが、この土地には本当に理解に苦しむ独特な風習や文化があります。それが当たり前に大切にされている意味もあるので変だとも怖いとも思わないのでこの感覚が培われているのは自分にとって大きな財産だと思っています。

私に出来ること

これまで通りになりますが、依頼がある限り手相鑑定でその人の持って生まれた素晴らしいものを一緒に育んで並走したいと思います。

現在3月末までの個人鑑定と4月6日の千葉県真野寺でのイベント鑑定のみ受け付けています。

真野寺でのイベント鑑定は、今年はこの1回のみを予定しています。

ご興味ありましたらお問い合わせください。

問い合わせの時は、希望の日時の候補をいくつかご提案ください、鑑定を希望する場所、鑑定時間をお書きください。初回の方は個別鑑定のみ長時間を受け付けています。